2013年03月09日
ば~か!
先日街中のチェーン店のとんかつ屋で、カツ鍋定食をオーダー。
店員の女の子はまだ入ったばかりではなさそうな動きと言動。
注文したものがきたので。
スノパ 「一味はありますか?」
女 「ありません。」
え~! と、思い今度は・・
スノパ 「七味はありますか?」
女 「ありません。」
カツ丼とかもあるのに、一味も七味も無いのかよ・・ チッ(`´)
んじゃ、そのまま食べるかと思っていたら、何やら厨房から声が
厨房の人 「七味あるよ。。」

へへへっへ~(;一_一)
どんな顔して、そしてなんて言って七味を置いていくのか見ものだなぁ♪ と、待っていると!!!
女 「七味です」
そんだけかよ!!
申し訳ありません、確認したらとか、何か言い訳されてもむかついたけど、そんだけかよ!!

百歩譲って新人さんで、今まで本当に七味の存在を知らなかったのなら、それは良しとしよう。
が、ありません!と、キッパリ言っておいて、すぐに無かったという物を持ってきた時に、何も言わずに置いていってしまうのは如何なものかと思う。
どのように育てって来れば、あのような対応が出来るのだろう?
ば~か
店員の女の子はまだ入ったばかりではなさそうな動きと言動。
注文したものがきたので。
スノパ 「一味はありますか?」
女 「ありません。」
え~! と、思い今度は・・
スノパ 「七味はありますか?」
女 「ありません。」
カツ丼とかもあるのに、一味も七味も無いのかよ・・ チッ(`´)
んじゃ、そのまま食べるかと思っていたら、何やら厨房から声が

厨房の人 「七味あるよ。。」

へへへっへ~(;一_一)
どんな顔して、そしてなんて言って七味を置いていくのか見ものだなぁ♪ と、待っていると!!!
女 「七味です」
そんだけかよ!!
申し訳ありません、確認したらとか、何か言い訳されてもむかついたけど、そんだけかよ!!

百歩譲って新人さんで、今まで本当に七味の存在を知らなかったのなら、それは良しとしよう。
が、ありません!と、キッパリ言っておいて、すぐに無かったという物を持ってきた時に、何も言わずに置いていってしまうのは如何なものかと思う。
どのように育てって来れば、あのような対応が出来るのだろう?
ば~か

Posted by スノパパ at 11:31
│スノパパプライベート