ビップルーム♪

スノパパ

2013年03月09日 20:55

そう、VIPルームだ!

先日、昔からたまぁ~に行っているコチラのお店が、立ち退きの為閉店すると・・・

店主自らポムへ立ち寄ってお知らせしてくれたので、丁度出かける予定だったのでコチラのお店に決定

客人を2名ほど連れていくので、店の一番奥にあるビップルームを予約した

ホコリの落ちて来そうな換気扇の下には、誇らしげに部屋の種類が書かれている。




ふすまの穴は非常口だと思って頂きたい。



パイゲン・・・  パイ毛じゃなくて良かった・・・

冷蔵庫の裏がこっちに向いているのは、『暖房器具』の変わりだと思ってもらいたい。



さて、ブロッコリーからスタートだ。

ちなみにこのブロッコリーは、とっても柔らかく美味しいのだが、出所は店主の住まいの隣の畑で時期が終わり、トラクターで粉砕してしまう寸前の物だ。 

そう、無料だ(笑




刺身だ。

相変わらず美味しくて、店主の目利きが素晴らしい



気が付いたあなた!!!

素晴らしい

醤油皿の奥に写っているのは、そうファンヒーターだ

因みにこの部屋は3畳・・・  運悪くヒーターの前に座ってしますと、熱風の出口からの距離は約50センチ・・

灼熱地獄だ



取り分けてからの写メで申し訳ないが、これはサラダだ。

味は昔からブレズに美味しい一品だ



鍋だ。

味噌仕立てで、鶏肉、牛筋、野菜、海老、色々な出汁が混ざり合い、それとアボガドとの相性もバッチリだ



名物のおにぎりだ。

ニンニク味で、青のりと梅干しとの相性は抜群で、これを食べずには帰れない一品である。

因みにこの三角で平べったいおにぎりを「手」で握っているらしい(驚)

角はどうやって出しているのだろう・・・



そして・・・













































俺の手だ・・・

わけ合って「ポッキリ君」になってしまった

なので、パソコンが非常に困難なのと、ランで撮る写真がこれまた困難・・・

少し撮る枚数が少なくなってしますと思いますが、お許しを。

これで厄を落とせたかな・・・(謎)

明日日曜日もご来場、お待ちしてま~す(ToT)/~~~

ポキ。

ポキポキ。

ポキポキポキ。

ポキポキポキポキ。




因みにこちらのお店は3月末で現時点の場所を辞めて、何処か別の場所へ移るみたいです♪

知りたかったらスノパパに聞いてね♪

関連記事